<疑問・悩み>
- 「dアニメストア」を使うか悩んでる
- どんなサービスなのか知りたい
- メリット・デメリットが気になる
こんな疑問・悩みに答えます。
「dアニメストア」はアニメに特化した動画配信サービス。
アニメに関しては業界最大手となっています。
この記事ではメリットとデメリットを中心に解説していきます。
動画配信サービスの利用を考えている人の参考になれば非常に嬉しいです♪
実際に使ってわかった体験談を元にくわしく説明していきます。
\4,000本以上のアニメが見放題/
上記のリンクからdアニメストア公式HPにアクセスできます
dアニメストアに登録する方法は【画像付き】「dアニメストア」の登録方法を解説【注意点も紹介】で詳しく解説しています。
- dアニメストアって何?
- dアニメストアの特徴
- dアニメストアのメリットは8つ
- dアニメストアは今季放送中のアニメ・見逃し配信が多い
- dアニメストアはアニメ配信数がすごく多い
- アニメの検索が探しやすくて簡単
- dアニメストアはアニメの視聴に便利な機能が充実
- dアニメストアはアニソン・声優のライブが観れる
- dアニメストアではアニメを再現した舞台・ミュージカルが観れる
- dアニメストアの月額料金は他と比べて圧倒的に安い(400円)
- dアニメストアは31日間は無料体験できる
- dアニメストアを使ってわかったデメリット
- dアニメストアはアニメ以外の動画が観れない
- dアニメストアでも観れないアニメがある
- レンタル作品の料金はやや割高
- キッズ向け・国民的アニメの配信は少ない
- 同時に視聴ができない
- 支払い方法が少ない(クレカ・スマホ払いのみ)
- dアニメストアを無料体験する登録方法とは(解約方法もあわせて解説)
- dアニメストアのメリット・デメリットのまとめ
dアニメストアって何?
「dアニメストア」はドコモが運営している動画配信サービス(VOD)です。
ドコモが運営している動画配信サービスは他にもdTVが有名です。
アニメ・関連動画を使っているパソコン・スマホ・タブレットいつでもどこでも好きなときに観ることができます。
dアニメストアの特徴
10社以上の動画配信サービスの中で「dアニメストア」ならではの特徴は4つあります。
- アニメ配信作品数が3,000本と業界No.1
- オフラインでの再生・OPのスキップ機能あり
- 視聴環境に応じた画質の調整が可能
- 月額400円と動画配信サービス(VOD)では最安
オススメするポイントとしては「アニメ関連コンテンツの配信数とコスパの良さ」です。
月額料金400円とは思えない作品数・サービスの質が充実しています。
dアニメストアのメリットは8つ
dアニメストアを使って感じたメリットは8つありました。
- 今季放送中のアニメの配信が多い(見逃し対応)
- アニメ配信数が豊富
- アニメが探しやすい
- ダウンロード可能で快適に見れる
- アニソンのライブ(アニサマなど)・声優のライブが観れる
- 2.5次元の舞台・ミュージカルが観れる
- 月額料金が圧倒的に安い(400円)
- 31日間無料で使える
それぞれをわかりやすく説明します。
dアニメストアは今季放送中のアニメ・見逃し配信が多い

dアニメストアはアニメ好きにとっては必要不可欠な「今季の新作アニメの見逃し配信」の作品数が多いです。
地上波で最新話の放送後すぐに配信というわけではありませんが、比較的早めに配信されます。
- 最新話を見逃した
- リアルタイムで観たけどまた観たい
- 評判になったからおさらいしたい
こんなときに非常に役立ちます。
自分の好きなペースで最新アニメを全話観ることができます。
注意したいのは、最新アニメ全てがdアニメストアで配信されているわけではないこと。
これはアニメの権利の関係によるものなので仕方がないこと。
しかし、新作アニメの配信が業界No.1であることに変わりはありません。
dアニメストアはアニメ配信数がすごく多い

dアニメストアは3,500作品以上の動画が見放題です。
アニメの配信数は業界の中でもNo1と呼ばれるほどです。
- アニメ放題:3000作品
- U-NEXT:3,300作品
- Hulu:700作品
- FODプレミアム:900作品
- Amazonプライムビデオ:非公開
2年以上使っていますが、観たいアニメは大体見放題でdアニメストアで観れます。
【おまけ】OVA作品も観ることができる
「OVA」とはTV放送では放送されない作品です。
TV放送されたアニメの0話的な位置にあたるものや、本編の番外編、アナザーストーリーとして制作されることが多く、DVD/Blu-rayで観ることができます。
dアニメストアではこのOVA作品を観ることができます。
dアニメストアで観れる人気のOVA作品
- とある科学の超電磁砲
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか(ダンまち)
- Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)
- ゼロの使い魔 三重姫の輪舞(ゼロ使)
これらの人気作のOVAが配信中です。
- まだOVAを観ていない
- 観たいけどDVD/Blu-rayを買うお金がない
そんな人はdアニメストアで観るのがオススメです♪
アニメの検索が探しやすくて簡単
dアニメストアはアニメの検索が簡単にできます。
専用アプリのトップページ下に「さがす」をタップするだけ。
検索の方法
- 作品名を入力してさがす
- 作品を50音順でさがす
- ジャンルでさがす
観たいアニメ・ジャンルをピンポイントで検索できたり、作品のタイトルが曖昧でもヒットします。
個人的に重宝してるのがタグ検索です。
「声優・監督・キャラクターデザイン・制作会社・原作」などでアニメがヒットします。
気に入ったアニメ監督の昔の作品を知れたり、実際に見て新たな発見があったりできるので面白い機能です!
【おまけ】自分にオススメの作品をピックアップしてくれる
dアニメストアを使っているうちに「自分にオススメの作品」を紹介してくれるようになります。
面白い作品の見逃しがなくなるし、自分が思いもよらないアニメがあなたとの出会いが待ってます。
dアニメストアはアニメの視聴に便利な機能が充実
dアニメストアは視聴するときにあると便利な機能が充実しています。
- アニメの連続再生
- 続きから再生
- 倍速再生
- OPスキップ機能
- ダウンロード機能
- 視聴環境に応じた画質調整
- マイリストへの登録
どれも快適に視聴するには欠かせない機能です。
【おまけ】dアニメストアの便利な使い方
dアニメストアでアニメを観ている僕の使い方を紹介します。
- 見たいアニメをマイリストに登録する
- Wi-fi環境下でダウンロードする(高画質)
- 連続再生で視聴する
時間短縮にも繋がるOPスキップ機能はかなり便利。
「気になってたからとりあえず観たい」という人には倍速再生がオススメです。
dアニメストアはアニソン・声優のライブが観れる
dアニメストアならではなのがアニソン・声優のライブが観れる点です。
チケットが取れないほど人気の高いAnimelo summer LIVE や人気声優のライブを観ることができます。
ライブ系のDVDやBlu-rayは良いお値段がするので、dアニメストアで観れるのがあるなら観た方が安くすみます。
初めてライブに参戦する人にとって、良い予習ができますよ。
dアニメストアではアニメを再現した舞台・ミュージカルが観れる
これもdアニメストアならではサービスで、アニメの世界を再現した舞台やミュージカルを観ることができます。
ここまで観てると作品の真のファンと呼ばれるほどです。
舞台のクオリティが高いのと、イケメン俳優がキャラを上手く再現してることもあって、女性から人気が強いコンテンツです。
dアニメストアで人気の2.5次元作品
- 刀剣乱舞
- 鬼滅の刃
- 弱虫ペダル
- 黒執事
- ヘタリア
過去に人気となり話題になった作品も観れるので、アニメ舞台・ミュージカル好きにピッタリ。
自分が好きな作品の2.5次元作品を観たい方はぜひ観て欲しいですね。
dアニメストアの月額料金は他と比べて圧倒的に安い(400円)
dアニメストアの月額料金は400円。
この月額料金は他を寄せ付けない圧倒的な安さになっています。
他の動画配信サービスの月額料金
- Amazonプライムビデオ:500円
- dTV:500円
- Hulu:1,026円
- FODプレミアム:888円
- Netflix:800円~
- U-NEXT:1,900円
アニメを中心に観たい人にとって月額料金500円は安すぎるレベルです。
使わないのがもったいないコスパの高さです。
dアニメストアは31日間は無料体験できる
dアニメストアは初回の31日間は誰でも無料で体験することができます。
実際に使うことができるので、どんなサービスなのか、自分に合っているのかどうかをお試しいただけます。
微妙だったら解約すれば1円もかかりませんから、とりあえず体験するのもOK。
無料期間が31日間と比較的長めなのも嬉しいポイントです。
dアニメストアを使ってわかったデメリット
僕が使って感じたデメリットはこちらです。
- アニメ以外の動画は観れない
- 観れないアニメもある
- レンタル作品の料金はやや割高
- キッズアニメの配信は少ない
- 同時に視聴ができない
- 支払い方法が少ない(クレカ・スマホ払いのみ)
- アニメ以外の動画は観れない
それぞれについて詳しく解説します。
dアニメストアはアニメ以外の動画が観れない
dアニメストアはアニメに特化してるので、アニメ以外の動画配信がないのが大きなポイント。
アニメ以外の動画(ドラマ・映画・バラエティなど)も観たい人には大きなデメリットとなります。
そんな人は他の動画配信サービスを検討するのもOKです。
しかし、アニメの配信数はdアニメストアが他のサービスよりも圧勝してます。
人によってはデメリットではないことを頭に入れておいて欲しいです。
アニメ以外も観れるオススメの動画配信サービスを簡単にまとめました。
- 安さ・配信数などのコスパ重視→Amazonプライム
- アニメ・ドラマ・映画・バラエティの多ジャンルを観たい→Hulu
- アニメも多く観たいし・他の動画もたくさん観たい→U-NEXT
色々観たくていろんな動画配信サービスに同時に登録しても時間がなくて観れないので注意してくださいね。
dアニメストアでも観れないアニメがある
権利の関係もあって、dアニメストアでも配信されない動画がもちろんあります。
そのような動画は、その動画配信サービスでしか観ることができない「独占配信」されていることが多めです。
独占配信が多めのサービス
- Amazonプライムビデオ:やはり俺の青春ラブコメは間違っている。完
- Netflix:
- FODプレミアム:映像研には手を出すな、サイコパス(一部劇場版作品)
一部作品が見れませんが、dアニメストアでは見放題配信数がそもそも多いのであまり気になりません。
レンタル作品の料金はやや割高
dアニメストアには一部作品が見放題作品でないレンタル作品(有料作品)があります。
別途料金が必要なので注意が必要。
レンタル作品の特徴としてはアニメ映画であることが多いです。
dアニメストアのレンタル作品
- 君の名は
- 未来のミライ
- コードギアス 復活のルルーシュ
- 新世紀エヴァンゲリヲン 新劇場版シリーズ
などなど
正直、有料のレンタル作品に関しては少し割高です。
これらの作品を観るなら、他の動画配信サービスの方がお得ですね。
基本的には、TVで放送されるアニメに関しては月額料金だけで見放題なので安心してください。
キッズ向け・国民的アニメの配信は少ない
dアニメストアではキッズ向けのアニメの配信が少ないです。
また、誰もが知ってる国民的アニメの作品の取り扱いも少なめ(権利の関係)
観れないキッズアニメ・国民的アニメをまとめました。
- アンパンマン
- クレヨンしんちゃん
- 機関車トーマス
- ドラえもん
- ポケモン
- 名探偵コナン
『ONE PIECE』や『DRAGON BALL』などの人気作品は一部配信しています。
同時に視聴ができない
dアニメストアは1アカウント1契約となっており、1つの端末で観ているときに他の端末で同じように観ることができません。
友人や家族とシェアすることができないので、視聴する人数分の契約が必要となります。
他の人ともシェアして観たいという方は、他の動画配信サービスを検討するのもアリです。
同時視聴できる動画配信サービス
- U-NEXT(4台まで)
- Amazonプライム・ビデオ(3台まで)
- Netflix(プランによって1台~4台まで)
- Hulu(2台まで)
支払い方法が少ない(クレカ・スマホ払いのみ)
dアニメストアは料金の支払いの方法が少ないです。
クレジットカードまたはドコモのスマホ払いでしか使うことができません。
プリペイドカードを使っての利用ができないので注意してください。

dアニメストアを無料体験する登録方法とは(解約方法もあわせて解説)
dアニメストアは初回登録の特典として31日間無料体験できます。
初回登録の人は誰でも無料で使えます。
登録・解約も簡単なので、まずは試してみるのをオススメします。
dアニメストアの登録方法は簡単です。
dアニメストアの登録方法
- dアニメストア公式サイトにアクセス
- 「初回31日間無料トライアル」をタップ
- dアカウントを作る(すでに持っている人は不要)
- 支払い方法を選択し、情報を入力する
5分ほどで終わるくらいのですぐに使うことができます。
\4,000本以上のアニメが見放題/
上記のリンクからdアニメストア公式HPにアクセスできます
dアニメストアの解約もあっさりと簡単です。
無料期間中に解約すれば「タダで」利用できます。
解約は1~2分で終わります。
dアニメストアの解約方法
- dアニメストア公式にアクセス
- 「解約」をタップ
- アンケートを入力する
- 「解約する」をタップ
解約されるのは次の月から。
解約しても月末までは利用できます。
解約するのを忘れそうな人は早めの解約をオススメします。

dアニメストアのメリット・デメリットのまとめ
dアニメストアのメリットを一言でまとめると、アニメを観るのに1番使いやすい動画配信サービスです。
「安い・作品数が多い・探しやすい・観やすい」といった満足度が高いサービスです。
逆にデメリットは、アニメしか観れない点くらいです。
dアニメストアは初回登録する人なら誰でも「31日間は無料」で使えます。
観たいアニメが1つでもある人は、登録して使った方がお得です。
ぜひこの機会に利用して、アニメを楽しんでくださいねっ♪
\4,000本以上のアニメが見放題/
上記のリンクからdアニメストア公式HPにアクセスできます