<疑問・悩み>
「これだけは観ておいたほうが良い!」初心者にオススメのアニメを知りたい
この記事では、この疑問・悩みを解決していきます。
アニメ好きで10年以上アニメを観続けているペロです。
最近アニメを観始めた人が直面する悩みの一つ。
「どのアニメがオススメなの?」という問題。
オススメを聞いても返ってくる返事が「面白いから観て!」では問題の解決になっていません。
そこでこの記事では「アニメ初心者向け!ドはまりするオススメのアニメ」を5作品紹介していきます。
アニメを観始めた人向けの記事となっておりますので参考にしていただければ嬉しいです。
<この記事はこんな人にオススメ>
- 最近アニメを観始めた人
- 「絶対にハマるアニメ」を観たい人
- アニメオタクが厳選したオススメのアニメを知りたい人
初心者向け!絶対にハマるオススメアニメ5作品を先に紹介
アニメオタクの僕が「コレは絶対にハマる!!」と感じたアニメ5作品を先に紹介します。
実際に一気見するほどハマった作品ばかりです。
<絶対にハマるアニメ5作品>
- 『鬼滅の刃』
- 『Re:ゼロから始める異世界生活』
- 『冴えない彼女の育てかた』
- 『コードギアス 反逆のルルーシュ』
- 『ゼロの使い魔』
『鬼滅の刃』
まず紹介するのが週刊少年ジャンプで大人気連載中のマンガが原作の『鬼滅の刃』です。
ジャンプのテーマである「友情・努力・勝利」が苦手で観ていなかったですが、ものすごく話題になっていました。
いざ観始めると、「ナニコレ、面白すぎる」とドはまりして徹夜して一気見した作品です。
舞台は大正時代の日本。
炭を売って貧しいながらも家族と暮らしていた主人公・竈門炭治郎。
その家族が人を喰って生きる「鬼」に襲われ皆殺しにされてしまいます。
さらに唯一の生き残りである妹・禰豆子も鬼に変貌。
絶望的な状況のなか、炭治郎が進んだのは「鬼狩り」の道でした。
家族を殺した鬼をすべて討ち、鬼になった妹を人間に戻すために奮闘していくストーリーです。
鬼を退治する鬼殺隊の各メンバーは鬼とただならぬ因縁があるものばかり。
そんな敵である鬼と戦っていくのですが、この鬼が以前は人間だったりします。
しかも人間であったときの記憶が残っていて、鬼になった経緯にストーリーがあります。
鬼には鬼なりの葛藤と苦悩が存在しています。
人間サイド鬼サイドの両面から視点で描かれているストーリーはこれまでのバトル漫画にはない涙するストーリーとなっています。
そしてアニメ『鬼滅の刃』が絶対にハマる理由はアニメーション作画がすごすぎるからです。
「全集中!水の呼吸!!」
炭次郎が使う技の数々は特に息をのんでしまうほど力が入った作画となっています。
全26話のアニメにおけるバトルシーンの全てがカッコよすぎるんです。
これまでのバトルシーンの概念を変えてしまったと感じるほどのアニメになっています。
(2021/02/27 15:50:53時点 Amazon調べ-詳細)
『Re:ゼロから始める異世界生活』
『リゼロ』の愛称で呼ばれている『Re:ゼロから始める異世界生活』。
(2021/02/27 15:50:54時点 Amazon調べ-詳細)
このアニメも一気見するほどハマりました。
死んで生き返る「タイムリープ」とドキドキしながら展開していくストーリー、スバルに襲い掛かる絶望感にドはまりしましたね。
異世界に転生してすぐにチンピラに絡まれる主人公のナツキスバル。
そのピンチを救ったのは銀髪のハーフエルフの美少女・エミリアでした。
エミリアと行動を共にした先に待っていたのは何者かに殺される現実。
殺されたと感じるまでもなく目が覚めると、ある時間まで巻き戻っていたのです。
死んで時間を巻き戻す「タイムリープ」の能力を使って未来を変えていくストーリーです。
面白いポイントが未来を変えるように行動しているのに、いろんな絶望を与えてくるストーリーの奥深さです。
多くのファンタジー作品は主人公を良い方向に導くストーリーとなっていますが、リゼロはその概念を覆します。
スバルに絶望を与えるような死に方をさせて死に戻り。
そしてあの手この手でさらなる絶望を与えていきます。
作中でスバルの精神が壊れてしまうシーンが出てくるほどです。
観ている人に「この未来をどうやって回避するんだ…」とハラハラさせる展開が続きます。
待望の2期も決定しているので、「事前に見て予習しておきたい作品」といえます。
リゼロに関しては『Re:ゼロから始める異世界生活』を「タダで」視聴する方法【完全無料】で詳しくまとめています。
『冴えない彼女の育てかた』
これまでのファンタジーとは一転して、青春ラブコメを紹介。
この作品は人間関係の描写と笑えるギャグパートのバランスが素晴らしい作品でした。
(2021/02/27 15:51:03時点 Amazon調べ-詳細)
ラノベや漫画、アニメをこよなく愛するオタク高校生・安芸倫也が「伝説のギャルゲーを作る!」をテーマに同人ゲームを作るサークルを舞台とした作品。
倫也がそんなゲームを作ろうとした理由が桜舞う坂道で出会った少女があまりにも可憐で衝撃的だったから。
「これまでに見たこともないような少女をメインヒロインにしたゲームを作りたい!」というオタクの妄想を実現させようとします。
そんな衝撃を受けたにも関わらず、その少女が実は同じクラスメートのパットしない女の子だったことから「誰もが振り向くようなメインヒロインにする」変わっていきます。
ストーリーは「ゲームってこんな感じで作られているんだな」というのがわかり、思った以上に労力がかかっているということを感じます。
『冴えカノ』は特にギャグパートのキレが良く、主人公・倫也に絡むヒロインたちとの辛みがとても面白いです。
ストーリー性、ギャグ、恋愛感情の3要素を高いレベルで兼ね備え、2010年代のラブコメ系作品の中では1位2位を争う作品であると自信を持って言える作品です。
劇場版『冴えない彼女の育てかた fine』もめちゃくちゃ良かったしね。
アニメ『冴えない彼女の育てかた』に関しては以下の記事に詳しくまとめております。
『コードギアス 反逆のルルーシュ』
言わずと知れた名作中の名作ですね。
「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ!」
絶対服従の力ーギアスーを手に入れたルルーシュが妹のいる居場所を作るため、自分を売ったブリタニア帝国に復讐するために反逆するストーリー。
一度でいいからルルーシュのギアスが欲しい。
観た人なら誰もがそう思うはず。
ルルーシュがギアスを使う時のポーズを真似したことがある!という黒歴史を思い出してる人もいるでしょう
ね!そういうのはやめようね!!
ロボットアニメとしても神。
ストーリーも神。
もちろん魅力的なキャラも多し。
「このアニメを見ずにどうする!」と言えるほど、王道中の王道を往くストーリーです。
ラストを観たときの衝撃はどのアニメのラストよりも鮮明に覚えております。
アニメ版全50話だけど、ハマればあっという間に観れるはず。
時間がないけどコードギアスの大まかなストーリーを知りたい人は劇場版3作品をどうぞっ!
(2021/02/27 15:51:04時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/02/27 15:50:55時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/02/27 15:51:05時点 Amazon調べ-詳細)
ちなみに『コードギアス 反逆のルルーシュ』のその後のストーリーである『コードギアス 復活のルルーシュ』DVD/Blu-rayも絶賛発売中です。
(2021/02/27 23:39:32時点 Amazon調べ-詳細)
『ゼロの使い魔』

異世界転生の原点であり頂点。
ラノベ原作としては異例の4期のアニメが制作された大人気作品。
「ツンデレ=釘宮理恵」を根付かせたのは間違いなくこの作品といえます。
とにかくルイズがツンデレで、才人との絡みが最高に面白くて可愛い。
ラブコメの要素を多く持ちながらも、ストーリーもファンタジー作品の王道をいくので面白いです。
『ゼロの使い魔』を観ると、現代にある多くのラノベ作品が『ゼロの使い魔』を読んでたものが多くあるなぁというのがわかります。
それくらい完成度が高く、お手本になるということ。
「ラノベ原作アニメ語るなら黙って見ておけっ」レベルのアニメです。
YouTubeにもゼロ使公式HPの動画が『ゼロの使い魔F』しかありませんでした。
それだけ過去ということですが、面白さは保証します。
『ゼロの使い魔』シリーズを観るには詳しくこちらでまとめております。
『ゼロの使い魔』を「タダで」視聴する方法|見どころ・あらすじ・評判まとめ【完全無料】
アニメ『ゼロの使い魔 如月の騎士(2期)』を「タダで」視聴する方法|見どころ・あらすじ・評判まとめ【完全無料】
まとめ 超ハマる!観ておいて損なしのオススメ厳選アニメ5作品
この記事では【脱アニメ初心者】超ハマる!観ておいて損なしのオススメ厳選アニメ5作品を紹介させていただきました。
アニメ初心者にオススメの厳選アニメ5作品
- 『鬼滅の刃』
- 『Re:ゼロから始める異世界生活』
- 『冴えない彼女の育てかた』
- 『コードギアス 反逆のルルーシュ』
- 『ゼロの使い魔』
今現在も連載している作品もあれば、すでに完結している作品を挙げました。
これらの作品は今観ても面白い!!
アニメ初心者の人に自信を持って勧められる作品ばかりです。
これを観ないことにはアニメ初心者のままです!
この記事を参考に、ぜひ観てください♪